
このような質問を受けることが多いので、専業アフィリエイターである僕がトレンドアフィリエイトの仕組みを解説していきます。
また初心者にトレンドアフィリエイトがおすすめの理由も紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事を書いている人

目次
トレンドアフィリエイトとは?
その名のとおり、トレンド(旬、流行)ネタを記事にしていくアフィリエイト手法です。
普通のアフィリエイトは商品を決めて成約まで持って行きますが、トレンドアフィリエイトは違います。
話題性のあるものをネタに取り入れ、ユーザーを一気に集め、クリック型報酬で稼いでいくスタイルです。
たとえば芸能人のネタやスポーツ、音楽、映画など、多くの人が興味のありそうなことを選ぶだけで良いので、ネタは豊富にあります。
主な報酬源はアドセンス
さきほども書きましたが、トレンドアフィリエイトの主な報酬源はクリック型報酬、つまりGoogleアドセンスです。
だいたい1クリックで30円~40円程度稼げるので、1日に50クリックされれば月に5万円ぐらいは稼ぐことができますよ。
▼ アフィリエイトの種類を知りたい方はこの記事がおすすめ
-
-
アフィリエイトとは?種類や仕組みを初心者でも分かるように解説!
続きを見る
トレンドアフィリエイトが初心者にこそオススメな理由
僕が思うトレンドアフィリエイトが初心者におすすめの理由は以下の5つです。
初心者におすすめな理由
- 集客のみでOK
- すぐに報酬が発生する
- ライバルが少ない
- ドメイン強化に役立つ
- 記事が書きやすい
1.集客のみでOK
トレンドアフィリエイトは、何か商品やサービスを売り込む必要がないので、基本的に集客さえできれば大丈夫です。
なので、難しいライティングスキルや売り込みなどもいりません。
ただただ集客に意識を向けるだけでOKです。
2.すぐに報酬が発生する
アフィリエイトサイトの場合、報酬が出るまでに3ヶ月から半年ぐらいかかることも多々あります。
しかしトレンドアフィリエイトは、最短で始めたその日に報酬が出ることもありますし、アフィリエイト案件と違い「承認/非承認」を気にする必要がありません。
そのため、初心者でも挫折なく継続できると思います。
3.ライバルが少ない
トレンドアフィリエイトは、トレンドネタを扱う手法なので、基本的にライバルが少ないです。
というのも、常に新しいキーワードがうまれるため、あなたとライバルがトレンドネタをキャッチして記事にするまでの時間差があまりないからです。
つまり需要と供給のバランスが崩れているネタを早く発見できれば、初心者であろうと大手のサイトと戦うこともできます。
4.ドメイン強化に役立つ
ブログを立ち上げてすぐのころは、中古ドメインなどを使わない限り、ドメインパワーは弱いです。
しかしトレンドネタが当たりさえすれば、ドメインパワーが弱かろうがアクセスは集まるので、一気にドメインパワーを強化することができます。
そしてドメインパワーが強くなれば、商品のセールス記事も検索順位が上がっていくので、ブログの売り上げ向上にもつながっていきます。
5.記事が書きやすい
さきほども触れましたが、トレンドネタというのは無限に出てくるので、ネタが切れることがありません。
それにトレンドアフィリエイトの場合、記事の質よりもスピード重視なので、初心者でもサクサク書けると思います。
ちなみに文字数に関しても数百レベルで戦えます。
初心者でもトレンドアフィリエイトに向いていない人もいる
初心者にトレンドアフィリエイトはおすすめですが、向いていない人もいます。
それが、最初から特化して書きたいジャンルがある人です。
例を挙げると以下のような感じ。
- 筋トレ
- 恋愛
- 音楽
- 脱毛
- 地域
このようにブログのジャンルを始めから特化させたい場合は、全く関係のないトレンドネタは扱わないほうが無難です。
逆にいうと、特化したジャンルに沿ったトレンドネタなら、積極的に狙っても大丈夫です。
例えば、音楽系のブログであれば、「○○というアーティストが△△というCDを出しました」とか。
トレンドアフィリエイトのまとめ
トレンドアフィリエイトが初心者におすすめな理由を改めて振り返ると・・・
初心者におすすめな理由
- 集客のみでOK
- すぐに報酬が発生する
- ライバルが少ない
- ドメイン強化に役立つ
- 記事が書きやすい
トレンドアフィリエイトに取り組むことで、記事の書き方やブログの運営方法など基礎的な部分が学べるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
▼ トレンドアフィリエイトで稼ぐ方法
-
-
2020年でもトレンドアフィリエイトは稼げる!その理由と具体的な方法を解説
続きを見る